今回の深谷孝子さんの音声は、12日間の配信となります。
ハッピーミリオネア創造チャネラーという肩書きを持つ孝子さんは、幸せなお金持ちであり、個人投資家であり、起業家でもあります。
お金に関することはもちろん、創造のしくみからスピリチュアルに関することまで、通常ブログでは語れないようなことをここでは惜しみなくお話していただいています。
今回は、質問はもちろんですが、私自身の行動や考え方をネタに孝子さんの考えを引き出しています(笑)
創造のしくみってなに?どうしてお金持ちになれるの?など、これまで聴いたことのない話が満載です。
音声内でたくさん笑っていますから、思わず吹き出しても、クスっと笑ってもいい場所でお聞きいただけたらいいかもしれません^^
電車内でお聴きいただく場合は、急に吹き出さないようにご注意くださいね(笑)
辻ちゃんねるの聴き方
今回、音声配信にした理由は、ながら聞きができるからです。
車を運転しながら、電車に乗りながら、家事をしながら・・・など、頭を使わないタイミングで聴いていただけるように考えています。
もちろんこの音声を聴くために、お時間をつくっていただき、メモをとりながらという方法も大歓迎です。
1回だけではなく、何度も聴いていただけると理解度が深まり、最初に聴いたときには気付かなかったことに気付くことができると思います。
また、音声は、通常スピード、1.5倍速、2倍速の3パターンをご用意しています。
最初は、1.5倍速が速いと感じるかもしれませんが、何度か聴くと慣れてくると思います。
速いスピードで聴けるようになると、その分、時間短縮にもなりますから、ご自身のスタイルに合わせてご使用いただけましたら嬉しいです。
考える時間を与えないスピードで聴くと、内容に抵抗せず潜在意識まで落ちやすいという説もあるようですよ^^
配信コンテンツ一覧
では、各回のコンテンツをご紹介させていただきますね♪
第1日目
・現実創造のしくみ(三ツ星ランチ会への参加を現実化するために)
・どうやったらいいですか?には二つの意味がある
・全く知らないことを現実化するには?
・出すと入ってくるワケ
・「ない」って言うのは面白い○○
・会社員の時、学生の時は「ない」と思わなかったの?
・○○にはこだわらない
・30代までに○○○万円くらい使い切る
第2日目
・年間100本!映画が大好き!
・映画好き、漫画好きが今に活きている
・孝子さんの映画の見方
・映画を繰り返し見たときに見ているポイント
・学生時代に映画制作を教えたら○○な日本人が増えるかも?!
第3日目
・求めるお金持ちの見分け方
・不労収入を得る手段
・会社員ダメだからトレードやろうはダメ
・トレードで勝ち続けられる人は何をやってもうまくいく
第4日目
・100万円は小銭?
・トレードはギャンブルではない!
・大事なのは生み出したお金をどう使うか?
・お金の面白い性質
・お金を得る手段を決めつけない
・お金が降ってくるを体験したいなら・・・
・自分が日常だと思ったことを崩されそうになるときってすごく怖くなる
・どう考えても説明できない不思議体験はなぜ起こる?
第5日目
・プラーナが見える人にプラーナの見え方を教えてもらうと見えるようになる
・見たいと思ったものを見る
・お金が「ある」と思っている人のそばにいれば見えるようになる
・自分のセルフイメージが上がる(本来の価値になる)ほどお金は入ってくる
・どれだけ出すか?をつねに考えている
・お金が入ってこないんですと言っている人は○○○○
・お母さんって子供につねに出している
・行きたいって言ってたのに渡した情報を使わないのは嘘だったのかなと思う
第6日目
・ご主人に「それぐらいもできないのか」と言われたとき
・誰と会うか誰と過ごすか
・今まで培ってきたものがまるまるその人自身の価値として、愛やお金で還ってくる
・新しいことを始める選択肢をとる
・子供の時に言われたことは大人になったら選べる
・辻の子供時代を紐解く
第7日目
・お金の匂いが分かる
・辻ちゃんねるをやるのは必然だった?
・不安を入れない
・やります!やりたいなの度合いが違う
・苦労、頑張る、努力って言葉を使いたくない
・やれそうだと思われているから声をかけられる
・なぜ辻と一緒にやろうと思ったのか?
・会社での経験が「やります!」と言える今に活きている
第8日目
・「お金っていやらしい」という人と一緒にいると・・・
・「お金っていやらしい」という観念があるのはなぜ?
・コントロールがないっていうのは無秩序の状態
・何を持って日本人とするのか?
・プラーナが見えると何ができるのか?
・つねにつねに主体的にいることが大事
・「目が覚めている」のはこんな人
・イギリス人の結婚の仕方
・日本の常識ってホント?
第9日目
・ナンバーワンとオンリーワン
・知ろうと思ったことを知ることができる時代
・データ収集と問題解決能力と○○があるからできる今の活動
・商売でもなくボランティアでもない
・忍耐=苦しいと思っている人が多すぎる
・ずっと「いちぬけた!」をやってきた
第10日目
・負けず嫌いを発揮する場所
・どこにでも必ず場所はある
・結局わたしはこれが好きなのか?と質問する
・孝子さんってカーッ(怒)となることあるの?
・現実創造の見方をすると人生ってある意味つまんない?!
・現実創造で食べ物を創造する
・ジャッジをする必要はない
・説明できる現実創造は受け入れやすい
第11日目
・思いついたものは実現する可能性が高い
・失敗を書かないのはどうして?
・○○しなくなれば、いい悪いのいいしか起こらなくなる
・どこにフォーカスするか?
・スピじゃないとお金持ちになれない?
・スピリチュアルって特別なことじゃない
・使うって意識せずに使っている人もたくさんいる
・スピリチュアルとスピリチュアルじゃない人と分けるのはナンセンス
第12日目
・扉をひらく
・「助ける」というのは、本当に相手のためになるのか?
・結果として求めているのは、こんなに実績あげました!ではない
・パラレルワールド☆シェアパーティでの話をどれだけオープンに聴けるか
・シェアパーティの企画段階の話
・お金が降ってくるエネルギーワークについて
相変わらず盛り込みすぎです^^;
孝子さんご本人も
目次を見ただけで、私も聴きたくなる内容ばかり!
とおっしゃっていました・・・(笑)
これはどの回にも言えることですが、辻ちゃんねるの音声は完全保存版です^^
今回の内容をまとめて孝子さんから聴く機会はないと思います!これは断言しておきましょう!
それは、孝子さんがそのときその人に必要な情報を優先して出し惜しみなく伝えるからです。
今回のために貴重なお話をしてくださった孝子さんには本当に感謝しております♪
1日目の内容の一部をこちらから無料視聴していただけます。
「どうやったらいいですか?には二つの意味がある」の部分になります。
こんな方にお勧め!
- 幸せなお金持ちを目指している方
- 現実創造のしくみを知りたい方
- スピリチュアルだけでなく現実的な話も聴きたい方
- 一歩踏み出したいと思っている方
- 投資に興味がある方
- お子さんが小さくて講座やセッションなどに出かけていけない方
- 本を読むより聴いた方が内容が入ってくる方
- 深谷孝子さんファンの方
- 辻の質問の仕方を知りたい方
リスナーさんのお声
稔子さん
辻ちゃんねる、楽しく聞かせていただいています♡
私も、映画が苦手だったので、楽しみたいという気持ちがある中どうしていいのかわからず、なんかもったいないかもなーと思っていたところでした。笑。
映画を、どういう意図で楽しむか。
人それぞれでいいんだなと思いましたし、どうして苦手なのかもわかりました。
ワタシの場合は、感情が持って行かれすぎて、しばらくしんどくなるからだったのです。
そして、稔子さんと同じく、会話を聞きながら下妻物語調べよ!と思った点で最後が閉められていて、親近感わきまくりました★
松田さんの回は、無料視聴のものしかきけなかったのですが、あの時より、声の質が素敵になっていると思います。
スピードやボリュームも調整されていて、色々と試行錯誤されたんだろうなと、かんじます。素晴らしい!
(中略)
今更?ですが、お金のこと、夫のこと、家族のこと、「ある」に目を向けて暮らしている人は皆無ですね。
もっと、あるを見れる人が増えるといいなぁと思うと、体の芯がフワッと温かくなりました。
わたし、息子を預けてる保育園経由会社、1時間車通勤してます。
その時間に、朝8時に届くホヤホヤメール開いて、辻ちゃんねる聴きながら通勤してます。
時間を有効に使えて、いろんな気づきがあるし、
辻さんのまとめも素晴らしいし、
投資してよかったぁって思います。
本読むの苦手、時間がないと感じる人、
聴覚から隙間時間に受け取れるし、何回も聴けるから、超オススメですよ。
花桜里さんは第1回目のやさしいブログの作り方:松田さん編も購入くださっていて、両方聴いてみて、こんなにたくさんのご感想も送ってくださいました!
・辻さんのまとめを読んでから、聴くと、腑に落ちやすい。
さらに自分でまとめる視点になり良い。
・視覚と聴覚を使うので入りやすい
・まるで一緒にその場にいるような体感覚が得られる
・何度も聴けるから腑に落ちやすい気づいたこと
・本業があるからこそ副業で思いっきりやりたいことができるという視点もある
・したいこと好きなこと得意なことを、誰かの役に立つ視点で、先に出したら、結果的にお金が入ってくる
・エネルギーと時間の使い方が上手いから副業もできる
・自分軸がしっかり心も頭もスッキリしてたら、感情にも人にも振り回されずスケジュール管理もいらない変わったこと
・朝夕の通勤時間に聴いて有効に使えるようになった
・日常を楽に過ごすために、こども手帳をリニューアルしたのと、こどもカゴを買ったりと、変えました。結果、こどもが朝スムーズに動くので楽になりました
・質問の視点が勉強になり、さらに社内ですごい質問力の人に出会いました
・松田さんも辻さんも、こんな稼ぎ方もあるんだなと目からウロコで、私にしかできない新しい稼ぎ方って何だろなと考えるようになりました
孝子さんの辻ちゃんねるもパワフルですね。
昨日から、音声配信を聞いています。
(昨日は1.5倍速で4回ほど聞きました)
今日の素養のお話は、まさしく今の私にドンピシャ!なお話でした。
昨年から漠然と、「教養のある女性になりたいな…」と思っていたのですが
そもそも「教養」って何だろうとか、どうやったら身につくんだろう…と考えていました。
今日のお話を聞いて、まず「教養」と「素養」の違いは何か?というところから調べました。
そして、私が身に着けたいと思っていたのは、どうやら「教養」よりも「素養」のほうらしい、ということが腑に落ち、
素養を身につけるひとつの方法として、
孝子さんのような視点、方法(原作を読んでから映画を観る)があるのだな、と理解しました。
実は、私の夫は小説と映画が大好きで、
家でもよく「これは面白いよ」と熱っぽく語ってくれていました。
ですが、私自身あまり興味がなかったので、
「ふーん」と流してしまっていました。
なんてもったいない!!!!!
これからは、夫の話をもっと真剣に聞いて、
薦めてもらったものは素直に読んだり観たりしていきます!
素晴らしい気づきをくださった、今日のエピソードに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
早速辻チャンネルを購入して、本日二日目を聞きました。
1日目の「ある」と「ない」の話では、聞いていて、
あー、私はもったいない事をしていたなぁと暫し後悔してしまいました。
私はずーっと結木路恵さんのお金塾を受けるまで
「お金がない」
と思っていて、大学時代もお金を使うのを我慢していた所があったのですが、孝子さんの話を聞いて、
あの時十分にお金があったのだからもっと使えば良かった!!!
と心底思いました。
と言ってももう過去の事なので、これから上手に「ある」お金を使っていきますね。
そして、二日目の映画の話!
私は洋画は殆ど見なくて、むしろアニメばっかりだったので、「攻殻機動隊」しか反応できなかったのですが(笑)、孝子さんの話を聞いていて、私の中学時代からの友人を思い出しました。
その友人は本をよく読んでいて、ゲーマーで、洋画も好きで、ミュージカルとかもよく見に行く、私からしたらとても素養のある友人なのですが、その友人のおかけで、学生時代に何回か洋画をみる機会を貰い、ミュージカルも見る機会を貰えてたんです。
今回の話を聞くまでその事を殆ど忘れていたのですが、それを思いだし、友人にとても感謝しました。
そして、孝子さんの話を聞いて、もっともっと映画や色んなものに触れたいと感じたので、少しずつ体験していきます!!
楽しいお話ありがとうございました。
長文で失礼します。
明日以降の内容も楽しみにしてます(^^)
まだまだご紹介しきれないほどたくさんのご感想を送って頂いています。
本当に嬉しくありがたく拝見しています^^
また、こちらの孝子さん編は、聴いていると時間が緩む、時空が歪むなどの不思議な体験談も寄せられています。
具体的には、これを聴いているとなぜか間に合わないと思った時間に間に合うなどの時間に関することを複数の方からご連絡いただいてビックリしています!
では、詳細のご案内です。
辻ちゃんねる vol.2 ハッピーミリオネア創造チャネラー深谷孝子さん
12日間有料音声セミナー
【配信方法】
約3時間分の音声を、12日間に分割しております。
音声が聴けるURLを毎日メールでお送りします。
配信時間は、毎朝8時頃となっております。
【再生方法】
ストリーミング再生(URLをクリックすると、音声が開始される方法)となっております。
※パソコン、タブレット、スマートフォン等で再生可能です。
【販売期間】
2015年1月27日~2015年2月27日までの1ヶ月間限定販売
【料金】
12日間購入 33,000円
1日目分のみをお試し購入 3,000円
(お試し購入後に12日間購入をされる方は、1,000円引きの32,000円でご購入いただけます。)
【お支払方法】
クレジットカード決済(PayPal)
銀行振込
【注意事項】
・音声について、二次利用、二次配布、無断流用、複製等などを禁じます。(この音声は著作権にて保護されています。)
・音声内でお話している情報に関してはお聴きくださった方だけの秘密でお願いします。
・お支払い後のキャンセルはできません。
・お申し込み後、ご連絡なしで1週間以内にご入金いただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
以上の注意事項を了承くださった方のみお申し込みください。
【お申し込み】
お申し込みは終了いたしました。