Blog

辻ちゃんねる
Pocket

辻ちゃんねる第3回目の午堂さん編を鋭意編集中です。

音声の中で、「一番時間を割いているのは何ですか?」という質問をしているのですが、午堂さんのお答えは意外にも「嫁との会話ですね」だったのです!

実際、どのくらい会話をされているのか伺ってみると、夜お仕事が入っていない時は、だいたい6時間程度はお話されている様子。

我が家は休日でもそんなに話しているか自信がありません・・・。

 

この回の編集をしている途中で、そもそも、夫婦の平均的な会話時間って?というのが気になったので調べてみました。

~夫婦のコミュニケーションについての主婦の意識調査~ 

img_54047_1

こちらのデータによると、平日の夫婦の会話時間は、30分未満が半数以上を占めており、平日の夫婦の会話時間の少なさが浮き彫りになっています。

平日に5時間以上会話をする夫婦は、0.8%という少なさ。
休日でも5時間以上会話をする夫婦は、8.6%と少なめなのです。

いかに夫婦の会話が少ないか、いかに午堂夫妻が特別かということが分かっていただけたかと思います。

でも、特別というのは、【億を稼げる人=一般の人と同じことをしていない】というように言い換えることができますよね。

 

じゃあ、もしかして会話時間と年収は関係あるんじゃないか?という疑問が湧いてきます。

そこでまたそんなデータがないか調べてみると、、、ありました!

世帯年収1,500万円以上で仲のいい”成功夫婦”に聞いた 夫婦円満の秘訣アンケート調査

d11890-1-399333-10

 

調査対象は、世帯年収1500万円以上、かつ「パートナー(夫/妻)との仲が良く幸せと認識している方」限定、311名というちょっと限られた対象ではあるのですが、面白いデータです。

成功夫婦の会話時間、全体平均は1週間19.7時間だそうです。
ということは、1日平均2.8時間ということになりますね。

ただ、このデータは最初のデータと違い平日・休日を分類していないため、平日の会話時間が長いのかどうか?はわかりませんね。

 

もっとも回答が多い(19.0%)のは1週間に「40時間以上」となっています。
ということは、1日平均5.7時間ということになりますね。

さらにこのデータを世帯年収別に見ると、特に「世帯年収2000万以上」で「40時間以上」と回答された方は約24%となっています。

 

午堂夫妻はこちらに入るのですが、やはり年収が高く仲が良い夫婦は、

・夫婦の時間も優先して確保している
・優先して確保することができるゆとりがある

と言えるのではないでしょうか。

 

こちらのサイトでは、「多忙でも夫婦の時間を持つ、ゆとりのある姿が垣間見えます。」とあるのですが、全員が「世帯年収2000万円以上だから多忙」というわけではないだろうなと、私は感じました。

これは、辻ちゃんねるの音声中で出てくる「不労所得」をしっかり築いている世帯もいるであろうと考えているからです。

 

とはいえ、夫婦の会話時間と年収の関係について調べてみると、なかなか興味深いデータを見ることができました。

今後も、収入高く夫婦仲がいいゲストの方に、夫婦の会話時間についての質問も投げかけてみたいと思います^^

Pocket

関連記事

メルマガ登録〜7日間無料メール講座

起業女性のための、
お金と仕事が上手に舞い込む秘訣

特に起業初期の女性が知っておくといいポイントを1日ごとにお伝えしていきます。
  *
  *
メールアドレス  *

ページ一覧